〒852-8012 長崎県長崎市淵町 12-18 登録番号 T 8810739030870
お気軽にお問合せください
前章にてお伝えしております、『長生きのリスク』というイメージ...。
病気/ケガなどでの“入院”・“手術”そして“長引く通院”...公的保障;高額療養費制度を申請~利用し『充分にカバーできる』場合もありますが、『想定外の支出』が家計に重くのしかかってくることも『ゼロではない』と考えられます。ましてや、がんなどの重度疾病時の自己負担額に驚くばかり..という意見もいただくことがあります。
そのような中で、『がんも気になるけど、脳の病気も心配・・』『毎回の健康診断結果で、心電図の指摘があって、私の心臓?大丈夫かな・・』『生活習慣見直さないと、肝機能の数値が高い・・』など考える中で、基本的な現状をまずつかみ~対策を立てるためには..
本稿では、そのように《生活習慣・重度の病気に不安がある方の特定疾病保険/生活習慣病保険》と題し、情報発信をさせていただきます。
ご自身の社会保障(公的)を踏まえ『もしも?』の際に対しての、備えを考える情報~そして『急所をおさえる』情報発信となれば幸いです。
情報として、それぞれに一般的な情報です。(皆さま既に周知のことと存じますが、項目ごと再確認と踏まえ一読いただければ幸いです)
以下、筆者にて独自に作成した資料となります。(前提として、下記→⑥点です)
A / 2022.10.01時点での、情報収集といたします。
B / 今後の《診療報酬制度》など、社会保障制度のさまざまな改定・改正なども考えられる点をご理解ください。
C/ 具体的な《会社名》・《商品名》などを、お伝えできない点と中立的な面での情報とご理解ください。
D/ ご加入の意志確認と、諸手続きの“その時”の健康状態の詳細/告知によっては加入が難しい場合もあります。
E/ 過去、精神疾患などの診断履歴の場合がある場合『その診断名』によって[引受の可否]に、大きく影響ある場合も考えられます。
特定疾病 / 生活習慣病保険(民間)の必要性?
コンセプトは「経済的な理由で、治療をあきらめないための“保障”を考えていく」とします。
ライフプランレポート作成/ヒアリング時,必ずお伝えする一言です。
家計の“支出”の項目の中、生命保険:医療保険:がん保険などのウエイト(保険料)は『生涯払い続ける』と仮定すると、住宅費に次ぐかなり大きな要素を占めてきます...。
【特定疾病/生活習慣病保険】とは
・“がん” ; “心疾患” ; “脳血管疾患”などの≪3大丈夫≫と共に、“肝硬変” ; “慢性膵炎” ; “慢性腎不全” ; “糖尿病” ; “高血圧性疾患(重度)”診断確定時、または入院 ; 手術時に→「一時金/〇〇〇万円」(上皮内がんも同額保障・年/01回の支払い・回数無制限 or 所定の回数 or 01回のみ)が、民間の保険会社から給付金として受け取れるタイプのものが中心です。
※ (心疾患⇒急性心筋梗塞・脳卒中⇒脳血管疾患などの診断名による、諸制限留意)
大枠の保障内容であり、各保険会社によって「この数年でのさまざまな研鑽、急速な進化を遂げながら」(各章でお伝えの通り)給付要件を約束なさってる実情から、自身のライフスタイルに合った型を組み立てていくべきかと感じます。
とりまく現状、現実は?
では、『身近なリスク』として、現状を確認していきましょう。
いかがでしょうか...筆者(私自身)としては、ほぼ『思い当たる』現状です・・。
では、『現実はどうなのか?』・・現状を確認していきましょう。
現実問題として、『現時代』の実情と背景が読み取れるデータといえましょうか・・。
可能性としてのお話しですが、『身近なリスク』を整理してみます。
あらゆる『点が線となり』~『面となって』という結果ともいえます・・。
現代/生活習慣病の代表的な..と表現すると失礼な話しですが、『糖尿病』について 確認しましょう。
皆さまの『現実の情報のひとつ』と、踏まえ認識いただければと。
では、本稿の冒頭でお伝えの「経済的な理由で、治療をあきらめないための“保障”を考えていく」とします。
重度疾病保険(民間)の必要性?
本稿では『03社』の特定疾病/生活習慣病保険商品の情報とします。
[A社] / 特定疾病一時金給付タイプ
[B社] / 特定疾病一時金給付タイプ
[C社] / 特定生活習慣病入院一時金給付タイプ
これからの人生、それぞれの必要性に応じて 検討/ご参照ください。
・特定疾病の保障に特化したもの(代表的商品)⇒A社
保険料の紹介・2022.10.01現在 (終身保障/終身払込でのシミュレーション前提)
【A社】
30歳男性 月 / 1,579円 30歳女性 月 / 1,464円
40歳男性 月 / 2,429円 40歳女性 月 / 2,059円
50歳男性 月 / 4,134円 50歳女性 月 / 3,044円
・特定疾病の保障に特化したもの(代表的商品)⇒B社
保険料の紹介・2022.10.01現在 (終身保障/終身払込でのシミュレーション前提)
【B社】
30歳男性 月 / 1,825円 30歳女性 月 / 1,545円
40歳男性 月 / 2,815円 40歳女性 月 / 2,150円
50歳男性 月 / 4,395円 50歳女性 月 / 2,970円
・特定疾病の保障に特化したもの(代表的商品)⇒C社
保険料の紹介・2022.10.01現在 (終身保障/終身払込でのシミュレーション前提)
【C社】
30歳男性 月 / 920円 30歳女性 月 / 1,177円
40歳男性 月 / 1,265円 40歳女性 月 / 1,695円
50歳男性 月 / 2,036円 50歳女性 月 / 2,603円
・どのような年代の方々も
・どのような環境下におかれている方々も
・どのような状態であっても
・ご自身とご家族の生活の質を保つことができ
・残されたご家族の日々を守り
・そして気持ちを安らぎへと導く
当事務所の保険に対するコンセプトです。
特定疾病/生活習慣病保障の必要性...いかがでしょうか
特定疾病~日本国内/各保険制度において、『他の疾病と異なる取り扱いをする疾病』をあらわし、何を特定疾病とするか?・・は各保険制度によって異る現状です。
また、『介護保険制度の特定疾病』は【介護保険法に定める16の疾病】であり、現/公的介護保険制度の第2号被保険者(40歳~64歳の人)が介護保険サービスを受けるための要件として定められています。
そして、『民間医療保険の特定疾病は、特定疾病保障保険の支給対象となる疾病とし 生命保険会社が任意で設定』しております。
一般的には、「悪性新生物(がん)」「急性心筋梗塞」「脳卒中」の3つの疾病が特定疾病に該当します。≪がん(上皮内がん保障含む) ; 心疾患 ; 脳血管疾患と定める保険会社もあり≫
特定疾病保障保険とは、重度の大きな病気をした時に『自由に使える、まとまったお金を準備できる』という最大のメリットがあります。
ただし、保険料は、(一般的に)高い点と『保険金の支払いがなければ⇒掛け捨てとなる』タイプが主流です。(一部⇒貯蓄/運用/外貨建てもあり)
『特定疾病保障保険に加入するか?どうか?』は、医療保険などその他の保障を総合的に勘案して決める判断が必要といえます。
それぞれの就業環境・ご家庭環境によって、必要性の感じ方とイメージもさまざまかと思われます。
これまでお伝えした[A社][B社][C社]の商品~『支払い要件』の中での『基準/特徴』などをを改めて認識いただき、必要性ございましたら 今後の『ライフプラン/長生きのリスク』として準備なさってみてください。
民間の特定疾病保険/生活習慣病保険においての素朴なご相談~既契約内容確認と疑問点につきましてなど、お気軽に申し付けくださいませ。
最新の民間での『特定疾病保険/生活習慣病保険、一斉比較試算/見積』など、気になることも当事務所までお問い合わせください。(オンラインでの面談、対応可能です)
ライフプランニングサービスと併せて、支出改善策も図れるかと存じます。
当ホームページ、該当章をご覧いただければ幸いです。
2020年6月26日より オンライン面談/随時対応可能とさせていただいております。
[※ 使用ツール ZOOM ; Skype ; LINE]
平日/日中のご多用な方々のため,夕刻以降~夜間・土日祝もご相談承ります。
ライフプランに関して【住宅資金計画】・【教育資金計画】・【老後資金計画】などのご相談,また生損保についての『現状分析』・『見直し案』・『新規ご提案』につきましても,気兼ねなくお声がけくださいませ。
※ 初回面談(1時間)につきましは,無料相談承ります。
※ ご相談いただいた資料(ライフプランレポート・各種ご提案設計書)など,ご希望に応じて[郵送]または[メール]にて送らせていただきます。
※ 注/当事務所検索 グーグルマップ写真は⇒『他人様のお宅』が表示されます。
(《長崎市淵町12-18》と検索された場合)
グーグルさんに、修正を都度依頼~連絡しております。
〒852-8012 長崎県長崎市淵町 12-18
JR長崎駅から徒歩15分 バス 07分 自動車 05分
9:00~18:00
水曜日
※事前予約により時間外・定休日対応も可能
グーグルマップでの検索 ご注意ください ※
当事務所
長崎市淵町12-18での検索上
⇒ご近所(01段下の道路)『他人様のお宅の画像』が表示されます。
諫早市在住 : M.Sさま・Aさまご夫妻
児童養護施設で育ったわたしたち夫婦が、籍を入れてからの最初の目標は『電子レンジを買う』ことでした。
わたしたちの目標を、ばかにしたり笑うことなく 中山さんは真剣に聞いていただいて 車も持っていないわたしたちのために○○○電器まで一緒に乗せてもらえ、お金の交渉までしてもらい 恥ずかしいけど最高の思い出になりました。
相談のお金を、そんな払えないわたしたちのために『プチライフプラン』とか『保険の安くてすごくいいもの』をすすめてもらって安心できました。 わたしたちに子供のいる生活とか、外食とか無理なんじゃないかと思っていたんですが すごく勇気が湧いてきました。 ありがとうございました。